私の好きなことってなに? 改めて考えてみた

日々のこと

ブログを

見てくれてありがとう♪

こんにちは、まこです

WordPressを使うのは今回が初めてなのでまだまだなれない日々


ブログの開始につれてxも開設しました

こちらものぞいてみてね✨↓


何を書こうかなと悩みながら、最近考えることのあった私の好きなもの

を書いていこうと思います

好きなものを考えたきっかけ

というのも、先日友人と話をしたとき、私って何が好きなんだっけ…と考えたのがはじまり

友人はハマってるゲームのこと、仕事のこと、色々話してくれていたんだけど

私は、そんなに話すことが思いつかず…


主婦とアルバイトの日々、働いてたころに比べて好きなこととかしてないかも?

なんて思い立って改めて考えてまとめていこうと考えました



ライブ

ライブハウスが大好き

フェスもホールもいくけど、ライブハウスが一番好き!


混沌とした世界感、映画館みたいに音楽に没入できる感覚がやみつき

コロナ前は月2くらい参戦、ライブ漬けの日々でした笑

遠征も当たり前にしてたし、好きなバンドのライブ1年分全通したこともあり✌


音楽も聴くけど、ライブの生の感覚、その時しか感じられない刹那を楽しんでる

同じライブなんてない、セトリが同じでも演奏や声の調子、MCだって違う

みんなも聞いたことあると思うけど、同じライブなんてないんだよ!



化粧品

化粧品も好き

大学生くらいからデパコス、ドラコス色々試してる

最近も@コスメで色々購入してダンボールが家にあるくらいに笑


ちなみに私はブルベ夏(診断済)の薄肌

肌悩みは、昔に比べて乾燥が気になる…


化粧品のパッケージの可愛さにときめいたり、良い香りを感じたり纏ったり

日々のお化粧が楽しくなるから化粧品も好き

口コミを見ながら、これいいかも!って心がときめくから買い物も楽しい!


けど、なかなか満足できるコスメには出会えないんだよね…

読書

読書も昔から好き

私の家族はほぼ全員本を読まない

だけど私は子供のころから好きで、図書館でシリーズ読了したりしてた

司書さんによくしてもらった思い出もある


読むのはミステリーやホラーも多いけど雑食


仕事が大変で体調を崩してたころは、読んでも頭に入らなくて、

なかなか読めてない時期もあったけど、最近はまた読めてるから色々読み始めてる

読書も没入できるところ、現実離れした世界を味わえるところが好き

知識も得られて考えさせられる…私にいろんな世界を見せてくれるそんな本と出合いたい



旅行

旅行 これも好き


国内も海外もどちらも好きで、一番良かった国はイギリスかな

海外ならヨーロッパ、国内なら北海道が好き!


旅行も非日常を体験できるから好き

その場所にしかない景色、体験、見聞きしたものが自分の心に刻まれていく

知らなくても問題ないけど、知れたらもっと楽しい


旅行するからこそ、普段生活しているこの場所がもっと好きになったり

旅行は私の人生を豊かにしてくれているんだよなぁ

まとめ

思いつく好きなものをまとめてみたら、意外とあった


こうやって見てみたら、私は現実逃避が好きなんだなぁと

世界観のあって、没入できて、日々を忘れられる経験にときめきを感じる

そういうこと、体験が好きなんだ


これから出会ういろいろなものに、上記の要素があれば、

私はこれからも新しい好きなことを見つけられる気がする


年齢や経験を重ねて人は変化していくけど、その変化に順応しながらも

新しい好きやワクワクの気持ちを感じながら人生過ごしていきたい

って思っている


みんなも一度自分の好きなこと、好きだったことを羅列して

どこが好きなのか考えてみてね✨

タイトルとURLをコピーしました