
こんにちは
まこです
ブログをみてくださり、ありがとうございます
今、滋賀県大津市でLINEで応募→当たれば電子割引券がもらえる「おおつ割」があるのは知ってる?
旅行や宿泊ではなく、デイリーな食事や買い物で使えるタイプなので近隣の方におすすめ!
大津市在住じゃなくても大丈夫!他府県住でも応募できるよ👏
今回は、とってもお得なおおつ割について紹介していきます♪
おおつ割とは?
- LINE公式アカウントを友達追加して応募する、抽選制のキャンペーン
- 当選すると、1,500円分(300円×5枚)の電子割引券がLINE連携で利用可能に
- 対象は、大津市内の小売・サービス・飲食業の店舗で使えるよ
キャンペーンスケジュール
チャンスは全3回!
抽選回 | 応募期間 | 結果発表 | 利用期間 |
1回目 | 5/12〜5/25 | 5/28 | 6/2〜6/22 |
2回目 | 6/3〜6/17 | 6/23 | 6/24〜7/13 |
3回目 | 7/14〜7/20 | 7/23 | 7/24〜8/12 |
すでに第2回利用期間中(6/24〜7/13)なので、応募希望の方は第3回(7/14〜20)を狙ってね
次回が最後のチャンス!忘れないで
応募→利用の流れ
- LINEで「おおつ割」公式アカウントを友達追加
- 初回は「利用登録」も必要
- 各回の応募期間中に抽選申し込み(先着ではなく公平抽選)
- 結果はLINE&公式ページで通知・確認
- 当選したらLINE連携で1,500円分の割引券を取得
- 利用期間中に、店舗のQRコードを読み取って割引
割引内容と使い方のポイント
- 購入額に応じて最大3割引き(1,000円で300円OFF、最大5,000円以上で1,500円OFF)
- 300円単位で分割使用できるので、小物買いにも◎
- 利用期間を過ぎると失効になるので注意
- 大津市在住じゃなくても大丈夫!他府県住でも応募できるよ
利用できないもの
割引券は生活必需品以外のものや換金性の高い商品には使えません
対象外例:
- 不動産支払い/公共料金/プリペイドカード/旅行券/宿泊費
- ギャンブル/たばこ/ネット通販(対面決済のみOK)など
私の利用方法
今回、私たちは夫婦ともに第2回に当選✨しました!
どんな風に使ったのか、実例としてお教えしちゃいます♪
書籍
フォレオ大津一里山にある、「大垣書店」ではおおつ割が使えます!
書籍購入にも使えますので、雑誌を購入(1,300円 → 1枚利用で-300円、1,000円のお支払い)
食事
同じくフォレオ大津一里山にある、「凜じろう」でも使えました!
(大戸屋ごはん処フォレオ大津一里山店でも使えるみたいですが人が多く断念)
パスタドリンクセットを2人分食べて(1,700円 × 2 = 3,400円 →3枚利用で、-900円、計2,500円のお支払い)



こんな感じで食事をお得に満喫しました🎶
スーパーマーケット
残り5枚と1枚は、帰りのスーパーマーケットで使用
対象の店舗なら、日用品の買い物にも使えてしまうんです!
私たちは、食料品とお米を購入しました
これほんとに助かる!!
お米今は5,000円くらいしているので、チケット5枚を使えば1,500円オフ
実質3,500円でお米(5キロ)が購入できちゃいました
助かる~✨
そのほかにも…
今回は使っていないけど、大津市内のたくさんの飲食店や、コンビニもあるみたい!
詳しくはHPの参加店一覧をみてみてね
ジャンルごとの検索もできるからみやすいよ
まとめ:とってもお得だから逃さないで!
大津市内の小売・サービス・飲食業の店舗で使える「おおつ割」
様々な用途で大活躍、そしてとってもお得✨
第3回(7/14〜20)最終分の応募チャンスはまだあり!
LINEで気軽に抽選→当たれば最大1,500円割引
分割利用できて、日常の買い物にぴったり
旅行で大津を訪れる予定の人にもおすすめ
第3回はお盆にすこしかぶるので、使えるチャンスがあるかも?
対象店舗や応募方法は公式ページ&LINEで要チェック!